MoMi-STAMPの消しゴムはんこ&ハンドメイド雑貨製作日誌。

JESCA公認消しゴムはんこクリエイターが製作したハンドメイド作品を公開。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(19)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 顔を彫ります。 目・鼻・口の周りから彫ります。 顔 細かい部分から彫り、彫り取る心配が無くなったら広い部分は丸刀です。 ポイント 目・鼻・口の周りを彫る時は刃を外側に向けます。 写真の場合ですと目とほっぺなど…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(18)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 耳を彫っていきます。 細い線は失敗が許されません。 みみ 胴体部分もそうですが、耳部分もすでに外枠を彫っているので失敗できません。 ポイント 一本の線を彫るとき、すでに内・外のどちらかを彫っている場合は失敗…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(17)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 ほっぺを彫ります。 ほっぺがあると可愛さが増すと思います。 ほっぺ 曲線部が少し細いので注意が必要です。 ポイント 鋭角な曲線部も刃を浅めに入れるのが重要です。 深く刃を入れたまま消しゴムを回転させて彫ると、…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(16)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 胴と足部分を彫っていきます。 胴と足 こちらも3つの部分に細分化できるかと思います。 直線と曲線の消しゴムはんこの基礎的な部分かと思います。 ポイント 直線の部分は消しゴムを動かさずにデザインナイフの刃を動か…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(15)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 お腹部分を彫ります。 お腹 お腹は彫り抜く部分が広いです。 私は彫刻刀の丸刀を使用しています。 ポイント 彫り抜く部分が広い場合は丸刀を使用しています。 デザインナイフで彫るのも楽しいですが、少し手間がかかり…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(14)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 ウザギさんのモフモフな毛を彫っていきます。 モフモフ モフモフを彫ります。 写真で見ていただくと3つに分けることができるかと思います。 ポイント 大枠で一カ所に見えても細かく分けることができます。 細分化して…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(13)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 時短も意識しているためか、勢いに乗ったまま彫りたいので簡単な部分から彫る癖があります。 腕部分を彫りました 腕の上部(細い部分)は刃を入れすぎないように注意します。 ポイント 写真ですと腕の上の部分は細くな…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(12)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 同じところをもう一度彫っていきます。 フェイススタンプの製作依頼をいただいた際に顔に無駄な面が当たらないようにと思い始めました。 2度彫り もう一段階彫ります。 さらに彫りが深くなります。 ポイント 彫って出…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(11)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 実際に彫ります。 外側を一周します。 彫ります 外側から彫っていきます。 この時点で彫りたくてうずうずしているため、細かいことを考えずにたくさん彫れる外周を彫りました。 ポイント どこから彫るかは自由だと思い…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(10)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 いよいよ消しゴムを彫っていきます。 私は彫る作業が一番楽しいです。 彫りに入ります デザインナイフで彫っていきます。 私は刃先が20°のものを使用しています。 ポイント デザインナイフにはそれぞれ刃の角度があり…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(9)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 転写できたらカッターで切り離します。 切り離し こうして大きな消しゴムから図案のサイズに消しゴムを切り離していきます。 大きめなカッターを使うのがおすすめです。 ポイント 大きな消しゴムのままですと彫り難い…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(8)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 こんな感じで転写できます。 失敗できない作業です。 転写できました 転写はやり直しがきかないので、ずれないように丁寧に行います。 ポイント ずれたらその箇所からやり直しも出来なくはないですが、二重になったり…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(7)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 転写していきます。 粘土用のヘラなどを使うのがおすすめです。 転写 消しゴムに図案を転写します。 私はシャープペンの芯が入ったケースを使用しています。 ポイント 粘土用や画材用のヘラなどがおすすめですが私は持…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(6)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 今日は図案を転写する前にやっておきたい作業を紹介します。 綺麗に転写するためにはやっておいた方が良い作業です。 ねりけし こうしてねりけしを使って消しゴムに付いている粉を取り除きます。 そうすることで綺麗に…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(5)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 トレースをするときは付箋を使うのがおすすめです。 トレースできました 私は影はわかり易いように塗りつぶしています。 ポイント トレースをするときは線をなぞり易いように用紙を上下左右に動かします。 このとき用…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(4)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 今日はトレースです。 トレース 0.3mmシャープペンでトレースしていきます。 ポイント 消しゴムに直接イラストを描くわけではなく、トレースしたものを消しゴムに転写するのです。 線を細く仕上げたい場合は細いシャー…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(3)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 今日はウサギさんに影を付けていきます。 押す面積の多い少ないは押した時に差が出るかと思います。 影入れ 影を付けました。 多少大げさに付けています。 ポイント はんこなので個人的には押す面が多い方が良いと思っ…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(2)

消しゴムはんこクリエイター滝です。 昨日に続いて今日は清書です。 この時点でサイズを縮小しました。 清書 コピー機を使ってサイズ縮小します。 5cm×5cmです。 そのあと0.3mmペンでなぞっていきます。 ポイント 余り大きくても保管に困りますし、私は5cm×5…

ウサギの消しゴムはんこ製作日誌。(1)

消しゴムはんこクリエイターの滝です。 今日から消しゴムはんこの作業工程を綴っていきたいと思います。 下書き 何はともあれイラストを描くことから始めます。 ウサギの消しゴムはんこを作りたいと思います。 ポイント 何か彫りたいモチーフがある方はそち…

はじめまして。

はじめまして。 消しゴムはんこクリエイターの滝といいます。 まだまだ広く知られていないこの職業を、少しでも多くの人に知ってもらいたくてブログをはじめました。 消しゴムはんこクリエイターって? あまり知られていない職業ですので、まずは自己紹介を…